ついに、手に入れた

とうとう、買った、
iPad」。

 


iPhone」を持っていない私にとってみれば、ちょっぴり嬉しいタッチ初体験。
ページをめくったり、拡大縮小をする際のあの独特の操作方法・・・何だか気恥ずかしい感じ・・・(最初だけは)

 

iPad」で最も期待をしていたのが何と言っても“アプリ”。

一体、どんな音楽アプリがあるのだろうか?
一番最初にダウンロードしたのは、音楽仲間の「iPhone」ユーザーが使っていた「Virtuoso」(画面にピアノの鍵盤が出るヤツ)だ。このアプリは画面に出ているピアノの鍵盤にタッチすれば音が鳴る・・・・ただそれだけのアプリ。
ただそれだけなのだが、たまに必要になるんですなぁ・・・音を出して確かめたい時が。
和音も鳴るこのアプリ、あとは調を変えることができれば文句なしなのだが、そうはいかない。

 

有料、無料に関わらず数種類の音楽関連アプリをダウンロードしたが、困ったことにそれらのアプリの制作者が外国人であることが多い。つまり、使用されている言語が英語なのだ。
「たぶんこんなことが出きるのだろうなぁ・・・」と思って落としてはみたものの、今一つ使い方がわからないものばかりだ。
その中の一つに、どうやらPDFの楽譜上に書き込みが出きる(ようなことが書いてある)アプリ(有料)があり、ダウンロードしたのだが、まずこのソフトで任意のPDFを表示させることが、ままならない。
最初の一歩からして躓いている状態だ。

 

便利そうなアプリでは、すべての調のすべてのスケールを表示してくれるヤツだ。私にとってこれは助かる。

 

こんなのもある。
「今、流れているこの曲のタイトルなんだっけ?」という時に力を発揮するアプリがあるのだ。

流れている音源に「iPad」を近づけてこのアプリを起動させれば、瞬く間に曲名が現れ、さらにその曲のYoutube映像まで出てくる始末。音源は人の声や鼻歌でもOKだ。
年に2回ぐらい必要なときがありそう・・・

 

音楽関連で「iPad」を使って是非やりたかったことは、何と言っても楽譜の管理だ。

今は参加しているバンドごとにファイルを用意しているのだが、「iPad」があれば全部データにして管理が出来る。
そして、ライブなどの必要に応じて演奏する曲をピックアップして並べ変えておいたり・・・昔に一度しか演っていない曲なんかも永久に保管していられたりする。


iPad」はどう使うかが買ってからの問題だ。

まだ「何に使うのですか?」と質問されると、答えに窮する。
譜面を作成したり、曲を作ったりも出来そうなのだが、自分なりに工夫して活用する方法を探っていきたいと思う。
面白そうな音楽系アプリをご存知の方は、是非ともご教授いただきたい。
その時は使い方も一緒にレクチャー願いたいものだ。